ローストビーフ(低温調理器)

椰子の樹
椰子の樹 @cook_40154190

オーブンで作るローストビーフとはまた違う美味しさがあります。
このレシピの生い立ち
下味などは、色々試行錯誤をして今に至ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛モモブロック 250〜300g
  2. 小さじ1/2
  3. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  4. ◯はちみつ 小さじ1
  5. ◯赤ワイン 小さじ2
  6. オリーブオイル 少々
  7. ●粗挽ブラックペッパー 適量
  8. ●ガーリック 適量
  9. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ◯を合わせて混ぜておく。
    ジップロック、低温調理器の準備をする。

  2. 2

    ブロック肉に塩とにんにくを擦り込む。

  3. 3

    ◯をハケ塗りする。

  4. 4

    ②に●を振りかけローリエを乗せてジップロックに入れる。(この時ジップロックは空気を抜いて真空状態にしておく)

  5. 5

    常温で30分ほど寝かしておき、その間に低温調理器をプレヒーティングして58℃まで温めておく。

  6. 6

    牛肉をセットし、低温調理器で58℃2時間加熱する。

  7. 7

    加熱が終わったら、肉を袋から取り出して肉の表面を香りが出るまでまんべんなくバーナーで炙る。(ローリエはよかしておく)

  8. 8

    常温で粗熱を取ったら、冷蔵庫に入れて冷やす。

  9. 9

    肉が冷えたらお好みの薄さにカットする。

コツ・ポイント

どんなソースでも合いますので、ソースはお好みの物をお使いください。
ちなみに私は、おろし醤油で頂いております。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
椰子の樹
椰子の樹 @cook_40154190
に公開
旬の食材を使った料理が特に好きです♬和食、洋食、中華、様々なジャンルに興味があり気が向いたら作っています。最近では低温調理や製菓にもチャレンジしています♪
もっと読む

似たレシピ