離乳食後期~幼児食♡ナス豆腐の炒め味噌煮

とりぷるママ✩
とりぷるママ✩ @cook_40195827

夏はナス♡大人は麻婆ナスや麻婆豆腐♡子供はまだ辛いの食べられないから、甘い味付けで食べやすく♡
このレシピの生い立ち
子供がナスと豆腐が好きだから♡

離乳食後期~幼児食♡ナス豆腐の炒め味噌煮

夏はナス♡大人は麻婆ナスや麻婆豆腐♡子供はまだ辛いの食べられないから、甘い味付けで食べやすく♡
このレシピの生い立ち
子供がナスと豆腐が好きだから♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜は冷凍stock×2個、当日一食分
  1. 絹豆腐 100㌘
  2. ナス 1と1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎネギなど 適量
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. みりん 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2強
  9. みそ 小さじ1/2~オススメは小さじ1弱
  10. おろししょうがチューブ 5㎜

作り方

  1. 1

    全ての野菜をみじん切りにして、鍋に水を張り茹でる。
    子供が食べられる固さでざるに上げる!!
    今日のご飯で1/3使います♡

  2. 2

    使わなかった野菜を2等分してラップで包んで冷凍庫へ!!子供用レトルトカレーや、料理に+したら楽チン♡

  3. 3

    油を鍋に少しひいて、野菜とスプーンで豆腐をすくい入れ、余った豆腐は水を張ったボウルにいれて冷蔵庫へ!!少し炒める!!

  4. 4

    少し水分がある状態で火をとめ、調味料を全ていれ混ぜて、余熱で溶かす。とけたら、火をつけて水分がなくなるまで炒める!

  5. 5

    豆腐から出た水分があまりに少ないと水をすこーしたす!!豆腐は崩れてぃぃのでちゃんと混ぜてね♡

  6. 6

    うちは、ご飯にかけるから、水分多めで片栗粉でとろみをつけます♡

  7. 7

    夏は暑い(>_<)五時位に作れば、冷めて味がしみます♡
    是非お試しを♪

コツ・ポイント

野菜だけの時点なら冷凍できます♡
またこの料理に使っても、子供用レトルトカレーに混ぜるだけで栄養価upアーップ♡夏はなるべくキッチン嫌だし、楽しましょ♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とりぷるママ✩
とりぷるママ✩ @cook_40195827
に公開
みなさん!沢山のレポート本当にありがとう♡♡赤ちゃんの子育てで沢山悩む食事...。素人だけどわが子が沢山食べたから悩むママの子供たちが沢山食べてくれたら嬉しいなと投稿してみたら、沢山作ってくれました!お産が重なりしばらくは固定のお返事のみですみませんm(_ _)mレポ大切に読みます!
もっと読む

似たレシピ