和風枝豆スープ

めいな
めいな @meinaa

生クリーム・バターを使わず、豆腐・白だしを使って和風の枝豆スープを作りました。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加

和風枝豆スープ

生クリーム・バターを使わず、豆腐・白だしを使って和風の枝豆スープを作りました。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹) 130グラム
  2. 枝豆(冷凍) 80グラム
  3. 70CC
  4. 10倍白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    枝豆をボールに入れ、小さじ1の水を入れてラップし、レンジ600W50秒チンする。粗熱を取る。

  2. 2

    ブレンダーのカップに材料を入れて撹拌する。冷蔵庫で冷やし、器に注いで完成。

  3. 3

    2016.7.19

    「枝豆スープ」の人気検索でトップ10入りしました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

10倍白だしは、鎌田醤油のものを使いました。
今回は、冷凍の枝豆を使いましたが、露地物だと美味しいでしょう。
優しい味付けなので、白だしの分量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ