もずくの米粉唐揚げ

かすぱん @cook_40177625
もずくを米粉で唐揚げにしました!
カリッ、もちもちを味わえます。
このレシピの生い立ち
もずく大好きで大量に天然太もずくを買いました。
もずくの唐揚げなら、お肉に比べてヘルシーになると思い作りました。
米粉で揚げているので、カリカリ&グルテンフリーです。たまには揚げ物を沢山食べたい!って時におすすめです(*^^*)笑
作り方
- 1
もずくに、★全部を入れ混ぜ
ます。 - 2
油を200℃で予熱します。
もずくに米粉をいれ優しく混ぜます。全体に米粉が付き、白くなったらokです。 - 3
なるべく細長くか小さくして、揚げます。裏面がキツネ色になったらひっくり返し片面も揚げます。
片面40秒ぐらいでした。 - 4
油を切り出来上がりです。
- 5
ポイントは、細長くか小さい形で高温でサッとあげることです。
コツ・ポイント
ポイントは、形を細長くか小さくして高温の油でサッと揚げることです。
※米粉は約です。もずくが米粉で白くなるようにして下さい。水抜きして水が多い場合は米粉が足りずベチャベチャになるかもしれないので、様子を見ながら米粉を足して下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106275