絶対美味しい!上品な味のがんもの煮浸し

genyamama
genyamama @cook_40281346

おつゆも飲めちゃう甘さ控えめの上品な味付けです。照り焼きなどの濃い系の主菜にピッタリの副菜ですよ!
このレシピの生い立ち
濃い味の主菜にも合う副菜が欲しくて、母直伝のレシピを少しアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. がんもどき 大4個
  2. 小松菜 1株
  3. 少々
  4. サラダ油 適宜
  5. 【煮汁】
  6. だし汁 400cc
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    がんもどきは熱湯をサッとかけて油抜きをして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    小松菜は洗って4cmくらいに切る

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて②の小松菜を茎の部分を先に軽く炒めて、葉っぱも入れて、塩少々を振って中火で炒める

  4. 4

    すると、小松菜の色が鮮やかになって汁が出てくるので、ザルにあけて放置、少し冷まします

  5. 5

    冷ましている間に煮汁を鍋に作り、① を入れて15〜30分煮込む

  6. 6

    煮込んでいる間に、粗熱の取れた小松菜をキッチンペーパーなどでザルの上から押さえて汁を切ります
    ※まだ熱いので注意!!

  7. 7

    煮込んだら仕上げに⑥の小松菜を入れてサッと煮て盛り付ける

コツ・ポイント

③の塩はほんの少しで!多いと味に影響してしまいます。
煮込んでから冷やすと味が染みて一段と美味しくいただけます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

genyamama
genyamama @cook_40281346
に公開

似たレシピ