ワカメとエノキの酢の物♪

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

茹でて和えるだけで簡単酢の物♪白だしのダシが効いているので、甘さ、酸っぱさ控えめで沢山食べられます♪
このレシピの生い立ち
酢の和え物だけど、白だしのダシが効いていて食べやすくなります♪

ワカメとエノキの酢の物♪

茹でて和えるだけで簡単酢の物♪白だしのダシが効いているので、甘さ、酸っぱさ控えめで沢山食べられます♪
このレシピの生い立ち
酢の和え物だけど、白だしのダシが効いていて食べやすくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:赤唐辛子(輪切り) 1/4本分
  2. A:米酢 1/8カップ
  3. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1強
  4. A:さとう 大さじ1/2
  5. わかめ(お湯で戻したもの) 75g
  6. えのき 1袋

作り方

  1. 1

    わかめはお湯で戻し水気をよく切ります。

  2. 2

    えのきは石づきを取り、半分に切って、ほぐしたら電子レンジで2分加熱します。

  3. 3

    材料を合わせ、Aで和えます。

コツ・ポイント

わかめ以外にも、もずく酢なども美味しく作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ