ナスつくね★ナスたーっぷり!

スズんこ
スズんこ @cook_40095305

ナスの大量消費がしたいときにオススメ。
いつもと違うつくねですよー
このレシピの生い立ち
ナスを使ってカロリーを抑えながらボリュームある料理を作りたくて。

ナスつくね★ナスたーっぷり!

ナスの大量消費がしたいときにオススメ。
いつもと違うつくねですよー
このレシピの生い立ち
ナスを使ってカロリーを抑えながらボリュームある料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 鳥ミンチ 300g
  2. ナス 1.5本
  3. 卵白 1個分
  4. ★塩胡椒 少々
  5. ★醤油 大1
  6. ★生姜チューブ 4cm
  7. 片栗粉 大4
  8. ごま油(レンジ用) 大3
  9. (タレ)
  10. 醤油・砂糖・みりん 各大3
  11. 酒・オイスターソース 各大1.5
  12. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    ナスは1本分は2cm程度の輪切りに、残りは微塵切りにします。微塵切りにしたナスと鳥ミンチ、★を全部入れてよくこねる。

  2. 2

    輪切りナスは耐熱皿に並べてごま油を大さじ3程度加えてラップして600w1分半チンします。そのあとそのまま冷ましておく。

  3. 3

    輪切りナスの周りにミンチを丸い形に成形する。あまり分厚くなりすぎないほうが良い♪フライパンに油をしいて弱火で裏表5分焼く

  4. 4

    別のフライパンにタレの材料をよく混ぜて火をつける。トロミが出たら器に盛り付けたつくねにかけて完成★

コツ・ポイント

輪切りナスは分厚すぎたらあまり美味しくないので、薄めがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スズんこ
スズんこ @cook_40095305
に公開
新米ママとして料理に家事に頑張ってます!ズボラな性格なのでとにかく簡単なレシピを♪
もっと読む

似たレシピ