ふわとろ♪ナスの豆腐つくね挟み煮♪

じゅんピ @cook_40029224
煮込むからナスが煮汁を吸ってとろとろ~♪豆腐入りのつくねはふわふわ~♪甘辛いあんでご飯にあうよ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
(^u^)
ふわとろ♪ナスの豆腐つくね挟み煮♪
煮込むからナスが煮汁を吸ってとろとろ~♪豆腐入りのつくねはふわふわ~♪甘辛いあんでご飯にあうよ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
(^u^)
作り方
- 1
ナスは斜め1~1.
5㎝幅に切り水にさらす。豆腐はキッチンペーパーに包みレンジで2分チンし冷ましておく。 - 2
ニラ(ネギ)は微塵切りにする。ボールに(タネ)の材料を全て入れ粘りがでるまでよく混ぜる。
- 3
水気を拭いたナス全体に片栗粉(分量外)をまぶし付け、等分して(タネ)を挟む。
- 4
フライパンに油を敷き、3を焼く。両面焼けたら煮汁の材料を全て入れ、落とし蓋をして弱中火で煮込む。
- 5
煮汁が1╱3位まで減ったらそっとひっくり返し、少し煮たら皿に盛る。
- 6
残った煮汁に水溶き片栗粉でトロミをつけ、かけたら出来上がり\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮 蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮
レンコン と鶏ひき肉をツクネにして油揚げで包んで大根、にんじんと一緒に煮込みました。シャキシャキレンコン 入りツクネがお出しをしっかり吸った油揚げと最高にマッチしてます、ウマシ。 健康王子 -
フワフワ♡豆腐入りつくねの照り煮 フワフワ♡豆腐入りつくねの照り煮
柔らか〜♪お子様からご年配の方まで♡2014.9月「つくねふわふわ」の人気検索でトップ10入り♪ありがとうございます♡ 小料理まゆ美 -
-
かぼちゃの煮もの♪玉葱とつくねも一緒に♪ かぼちゃの煮もの♪玉葱とつくねも一緒に♪
お腹いっぱいのボリュームある煮物です。玉葱のとろとろも美味しいです♪つくねじゃなくても肉団子でも作ります^^ ゆきとあさ -
ボリューム満点、つくねとかぼちゃの煮物 ボリューム満点、つくねとかぼちゃの煮物
ホクホクかぼちゃとあっさり味の煮汁を含んだつくねが、とっても美味しい!!全体的にさっぱりしてるのでいくらでもいけちゃう♪ 世界一の花 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184948