お年寄り絶賛シリーズ❗菜花、卵焼き❗

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

今が旬の菜花です❗菜花を、昆布だしに漬け込んで、卵で巻きました☺
このレシピの生い立ち
緑と、黄色が、春を感じさせるかな⁉と思って作って見ました☺歯が弱い方には、細かく切り分けて、お出ししました☺珍しい卵焼きだね⁉美味しいよ☺と誉めて頂きました☺

お年寄り絶賛シリーズ❗菜花、卵焼き❗

今が旬の菜花です❗菜花を、昆布だしに漬け込んで、卵で巻きました☺
このレシピの生い立ち
緑と、黄色が、春を感じさせるかな⁉と思って作って見ました☺歯が弱い方には、細かく切り分けて、お出ししました☺珍しい卵焼きだね⁉美味しいよ☺と誉めて頂きました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディ・サービス使用
  1. 菜花 1パック
  2. 7個
  3. 昆布だし 大、スプーン3杯
  4. 片栗粉 小スプーン1杯
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    菜花を、サッと洗い水切りします❗

  2. 2

    鍋で、茹でます☺芯を摘まんで、柔らかく成ったら取り出します☺

  3. 3

    水に晒します☺水切りしたら、水分を絞ります❗

  4. 4

    ボールに、昆布だしを準備します❗

  5. 5

    絞った菜花を、漬け込みます❗15分ほど☺

  6. 6

    片栗粉を、水で解いて置きます☺

  7. 7

    片栗粉の中に、卵を割り入れ解きます☺

  8. 8

    フライパンにゴマ油を入れ、卵を焼きます、菜花は手前に置き、焼き方は、厚焼き卵を焼く感じです☺

  9. 9

    菜花の方から、巻いて行きます❗

  10. 10

    卵は、3回、繰返し焼きます❗

  11. 11

    卵が、少し冷めたら切り分けます☺

  12. 12

    とびっこが有ったので、色付けに半分だけ載せました☺

コツ・ポイント

厚焼き卵焼きに、菜花の、お浸しを巻いたと思って頂いたら伝わるかな⁉菜花を昆布だしに漬け込んで有るので、他の味付けは要りません❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ