鶏のごま塩焼

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

鶏のもも肉をふりかけのごま塩で焼く。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもは塩コショウを調味料とし、油はサラダ油。それを違った味付けにして料理してみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ● にんにく(チューブ) 1cm
  3. ● 醤油 小さじ1
  4. ● ごま 小さじ1
  5. ● ごま 少々(小さじ1/2)
  6. (あれば)添え野菜 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に●の調味料ともも肉を入れ、よく揉んで常温で10分程度置いておく。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、皮の方を弱火~中火で焼く。

  3. 3

    ひっくり返して、蓋をして蒸し焼く。

  4. 4

    粗熱を取って、食べやすい大きさに切り、添え野菜をのせた皿に盛る。

コツ・ポイント

皮の面を焼くとき、少しフライ返しで押さえながら焼くと綺麗に焼けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ