甘い黒豆おこわ

☆mint
☆mint @cook_40128747

ストーブで煮る豆類はふっくら美味しく仕上がるので残ってる黒豆を全部煮ました。たくさん出来たので半分はおこわにしました。
このレシピの生い立ち
黒豆作るとき煮汁が結構残ってしまいますが、もったいないし栄養も豊富に入っていますので煮汁も使っちゃいます。甘い黒豆おこわも結構いけますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 煮た黒豆 2カップ
  2. 黒豆煮汁 2カップ
  3. もち米 2合
  4. うるち米 2合

作り方

  1. 1

    3時間前にもち米とうるち米を洗ってザルに上げておく。

  2. 2

    炊飯器のお釜にザルのお米を入れ煮汁を足しておこわ目盛りまで水を足して炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、黒豆を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

黒くて甘いおこわに仕上げてます。
甘さ、色が気になるようなら煮汁を減らしておこわの水加減の目盛りまで水を入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ