金沢発!イカ入り金時草カレー

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

加賀野菜の一つ金時草、ポリフェノールをはじめ栄養がいっぱい!イカの旨味が加わって味も百万石⁈
このレシピの生い立ち
金時草のぬめりもカレーならあまり気にならないかと思い入れてみました。キーマカレーにしたらちょっとさみしい感じだったので、能登のイカをボイルして加えました。

金沢発!イカ入り金時草カレー

加賀野菜の一つ金時草、ポリフェノールをはじめ栄養がいっぱい!イカの旨味が加わって味も百万石⁈
このレシピの生い立ち
金時草のぬめりもカレーならあまり気にならないかと思い入れてみました。キーマカレーにしたらちょっとさみしい感じだったので、能登のイカをボイルして加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5皿分
  1. 金時草 1把(12〜15束)
  2. するめいか(ワタ半量とっておく) 1パイ
  3. 鶏ひき肉 150g
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. トマト 中1個
  6. a)ニンニク、生姜みじん切り 各大匙1
  7. a)赤唐辛子 1本
  8. a)サラダ油 大匙2
  9. b) 4カップ
  10. b)ココナッツパウダー(なければ入れなくてもok) 大匙2
  11. ハウスジャワカレー(中辛) 大半箱
  12. レモン

作り方

  1. 1

    金時草は葉っぱだけを摘み取り熱湯で10秒程茹でて水に晒す。イカはワタを残し、身は1cm幅に切り茹でておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、トマトは湯むきしザク切りにし、赤唐辛子はタネをとる。金時草は絞ってザク切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク、生姜、赤唐辛子を炒める。

  4. 4

    色が変わってきたら玉ねぎを入れて強火で4〜5分炒める。

  5. 5

    イカのワタ(半量)を加え炒める。鶏ひき肉を入れてさらに炒める。

  6. 6

    トマトを入れて更に炒め、水とココナッツパウダーを入れて15分位煮る。

  7. 7

    火を止めてカレールウを入れ弱火で10分煮込む。

  8. 8

    金時草とイカを入れてサッと混ぜる。

コツ・ポイント

金時草は茹でるとぬめりが出てくるので、あまり細かくしない方がいいです。
イカのワタはたくさん入れると生臭くなるので半量だけ入れます。必ずよく炒めて下さい。焦げそうならサラダ油を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ