愛ある我が家のカレー

スマートキッチン
スマートキッチン @cook_40086245

愛媛特産の地鶏と野菜をたっぷり使ったさわやかカレー
このレシピの生い立ち
愛媛のスペシャル地鶏、媛っこ地鶏と、西条産の絹皮なす、久万高原町産のトマトを使ってみました。

愛ある我が家のカレー

愛媛特産の地鶏と野菜をたっぷり使ったさわやかカレー
このレシピの生い立ち
愛媛のスペシャル地鶏、媛っこ地鶏と、西条産の絹皮なす、久万高原町産のトマトを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 500g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. 人参 100g
  4. パプリカ(黄) 100g
  5. 絹皮なす 100g
  6. トマト 200g
  7. ハウスジャワカレー中辛 半量
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 500cc

作り方

  1. 1

    トマトは皮をむいてざく切り、玉ねぎは薄切り、その他の野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、手羽元をこんがりと焼き、一度取り出す。

  3. 3

    鍋に残りのオリーブオイルを加え、玉ねぎをじっくり炒めたら、トマト、パプリカ以外の野菜を入れてさらに炒める。

  4. 4

    鍋に鶏肉を戻し入れ、水を加えて、沸騰してから20分ほど煮込む。

  5. 5

    トマト、パプリカを加えて、さらに10分ほど煮込む。

  6. 6

    一度火を消して、カレールーを割りいれて溶かし、中火にかけてとろみがつくまで煮込む。

コツ・ポイント

鶏肉は、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。
玉ねぎをじっくり炒めることで、甘味とコクがプラスされます。
トマトは、皮をむくと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スマートキッチン
に公開
おいしく食べて、きれいになりたい!愛情いっぱい手作り派ママのスマートキッチンです。ベジタリアンの留学生のホームステイを受け入れたことがきっかけで、野菜料理を多く取り入れるようになりました。体にも心にもやさしい野菜いっぱいのレシピを集めたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ