ライスお好み焼き

m.o.c_Ozlife
m.o.c_Ozlife @moc_Ozlife
オーストラリア

残り物のご飯で作る、混ぜて焼くだけ簡単っ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中をきれいにしようと思いつきました。

ライスお好み焼き

残り物のご飯で作る、混ぜて焼くだけ簡単っ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中をきれいにしようと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷ご飯 お茶碗2杯分
  2. ハム(短冊切り) 3枚
  3. 冷凍グリンピース 1/2カップ
  4. チーズ(角切り) 1/2カップ
  5. 3個
  6. 生クリーム 大さじ2
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ★バター 大さじ1
  9. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにバターとトマトケチャップ(★印)以外の材料を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱してバターを溶かし、1を入れる。

  3. 3

    2の底が焼き色がついて固まれば、裏返して蓋をする。

  4. 4

    裏面に焼き目がつくまで、4~5分くらい焼く。

コツ・ポイント

ハムの変わりにベーコンを使うときは、最初にフライパンで、焼いた物を加えます。
いつもレッドパプリカやパセリなど、あるものを使って作りますが、具が多すぎると固まりにくいので、卵の量で調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m.o.c_Ozlife
m.o.c_Ozlife @moc_Ozlife
に公開
オーストラリア
シドニー在住20年…見た目はOZ、中身は日本人な旦那君と2人暮らし。多国籍文化のため、いろんな国の料理が食べられ、いろんな食材も割と簡単に手に入るので、料理の幅が広がります。また、ちょっと高値な日本食材の替わりに、バルサミコ酢で作った酢豚とか、美味しい新発見は、海外生活ならではで面白い。OZビールやワインもご飯と一緒だとうれし~(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ