手羽元のさっぱり煮

comekomeko
comekomeko @cook_40248808

白ソニのゆうげその3。誰も飲まないのに作られてしまった2年ものの梅サワーを利用したかった。
2年ものである必要はないよ。
このレシピの生い立ち
お酢は苦手なので持て余していたから。
梅シロップや梅ジャムと酢(2:1くらい?)を混ぜたものを使うことできます。

手羽元のさっぱり煮

白ソニのゆうげその3。誰も飲まないのに作られてしまった2年ものの梅サワーを利用したかった。
2年ものである必要はないよ。
このレシピの生い立ち
お酢は苦手なので持て余していたから。
梅シロップや梅ジャムと酢(2:1くらい?)を混ぜたものを使うことできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉手羽元 12本
  2. ぶなしめじ 1株
  3. うめサワーの原液 1カップ
  4. 醤油 50cc
  5. みりん 50cc
  6. 調理酒 1カップ

作り方

  1. 1

    鍋に調味料全部合わせておく。

  2. 2

    フライパンで手羽元に焦げ目をつける。

  3. 3

    焦げ目のつけた鶏肉をあわせた調味料に入れて焦げ付かないように煮る。汁に浸からない手羽元があれば水を加える。

  4. 4

    柔らかくなり、骨から肉が離れるようになったら完成。

コツ・ポイント

焦がさんようにね。つけあわせはなくても大丈夫。すこし水を足したらいいかもね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
comekomeko
comekomeko @cook_40248808
に公開
白ソニのためのレシピを書いてます。
もっと読む

似たレシピ