手羽元の酢煮

かちみに @cook_40025366
ほのかなお酢の匂いが食欲をそそります♪さっぱりしていて何本でも食べられます。しかもお手軽!
このレシピの生い立ち
手羽先や手羽元や手羽中って、よく焼いたり揚げたりするけど、もっとヘルシーなレシピも加えたいなーと思って。
手羽元の酢煮
ほのかなお酢の匂いが食欲をそそります♪さっぱりしていて何本でも食べられます。しかもお手軽!
このレシピの生い立ち
手羽先や手羽元や手羽中って、よく焼いたり揚げたりするけど、もっとヘルシーなレシピも加えたいなーと思って。
作り方
- 1
鍋に手羽元を入れ、かぶるくらいまで水を入れる。
- 2
火にかけ、沸騰したらアクを取り、酢・醤油・酒・みりんを入れる。
- 3
弱火で30分程煮て、味が浸み込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
煮込めば煮込む程手羽元に味が浸み込むし、肉も柔らかくなっておいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418970