♡節約♡うな玉みたいなイワシの玉子焼き☆

★まなにゃん★
★まなにゃん★ @cook_40175639

うな玉丼みたいで、ご飯が進みますよ♪
節約にもなり、DHAたっぷりで栄養満点なので,ぜひ、朝ご飯やランチにどうぞ^o^
このレシピの生い立ち
激安で大量に買ったイワシを煮付けにしてそれががよく余ってしまうので、卵焼きにinしました♪
節分の余ったイワシの消費にも♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵焼き1本
  1. イワシの煮付け(缶詰でもOK) 3〜4匹
  2. 2個
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. 適量

作り方

  1. 1

    イワシの煮付けを手でほぐしておく。

  2. 2

    次に、溶き卵を作りマヨネーズも入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し(中火〜弱火)、油を薄く引き、溶き卵を全体に行き渡るように少し多めに入れ、

  4. 4

    巻きやすい方の端、(上か下,横一列)に、イワシを均等に並べ、
    並べた方から巻いていく。

  5. 5

    後は、卵焼きと同じように、油をひいて→卵を流し→巻く,作業を繰り返す。

  6. 6

    完成☆

コツ・ポイント

イワシの煮付けを均等に横に並べると、うまくいきます。
煮付けのタレが焦げやすいので、濡れ布巾でフライパンを少し冷ますと綺麗に焼けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★まなにゃん★
★まなにゃん★ @cook_40175639
に公開
料理を作ることが大好きな 大学生です! いつも素敵なつくれぽ,ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ