大葉の佃煮(梅干し入り)

ばたふりぃ
ばたふりぃ @cook_40061186

甘辛い佃煮に梅干しが入って、ちょっとさっぱり♪
このレシピの生い立ち
佃煮をつくっていて、昔田舎で食べていたクジュナ(臭木)の佃煮を思い出して、梅干しを入れて作ってみました。そもそもクジュナの木自体がよくわからないので、もう30年近く食べていませんが、大葉の香りがなんとなく思い出させてくれました。

大葉の佃煮(梅干し入り)

甘辛い佃煮に梅干しが入って、ちょっとさっぱり♪
このレシピの生い立ち
佃煮をつくっていて、昔田舎で食べていたクジュナ(臭木)の佃煮を思い出して、梅干しを入れて作ってみました。そもそもクジュナの木自体がよくわからないので、もう30年近く食べていませんが、大葉の香りがなんとなく思い出させてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 120~150gくらい
  2. 濃口醤油 50cc
  3. みりん 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. 梅干し 1~2個程度
  7. ごま(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    大葉は水洗いし熱湯でさっとゆで、水にさらし粗みじんに刻んでおく

  2. 2

    調味料を煮立たせ、大葉と種をのけて刻んだ梅干しを入れ汁気がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    お好みでごまをいれる

コツ・ポイント

うちは無水鍋なので、暫く蓋をして煮込んだ後に水分を飛ばしています。
大葉は千切りでもいいですが、少々長いかも?で、粗みじんにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばたふりぃ
ばたふりぃ @cook_40061186
に公開
山や海で採ったものを料理するのが大好き。
もっと読む

似たレシピ