ゴーヤの佃煮 梅干がポイント♪保存食

しんりぃ
しんりぃ @cook_40060696

苦くないゴーヤの佃煮。梅干を入れることでコクもUP! 
なんだか画像はまずそう…でも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母直伝のゴーヤの佃煮です。いっぱい作っても大丈夫。冷蔵庫で日持ちします。お弁当のおかずにも最適。 子ども達も苦くないから大丈夫♪

ゴーヤの佃煮 梅干がポイント♪保存食

苦くないゴーヤの佃煮。梅干を入れることでコクもUP! 
なんだか画像はまずそう…でも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母直伝のゴーヤの佃煮です。いっぱい作っても大丈夫。冷蔵庫で日持ちします。お弁当のおかずにも最適。 子ども達も苦くないから大丈夫♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 苦瓜ゴーヤ) 縦割り 種をとったもの 1キロ
  2. A:
  3. 醤油 1カップ
  4. みりん 1カップ
  5. 砂糖 200g
  6. 黒砂糖 50g
  7. 1カップ
  8. だしの素(顆粒や粉) 大さじ 1
  9. B:
  10. シソの葉(細切りする) 50枚分くらい
  11. しらすちりめんじゃこ 100gくらいかなぁ 適宜
  12. C:
  13. 梅干をくずしたもの(種も入れて後で抜く) 2個分
  14. D:
  15. かつお節 適当 15gくらい?
  16. ごま 適当 20gくらい?

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に、1cm巾に切ったゴーヤをいれたら火をとめて、10分ほど放置

  2. 2

    1の水気をしぼって切り、Aと一緒に弱火にかけて煮る(時々アクを取る)

  3. 3

    Bを入れて水分がなくなるまで煮詰める(途中でCも入れる)

  4. 4

    火をとめてからDを入れて混ぜる

コツ・ポイント

しっかり煮詰めることで日持ちも良くなります。焦がさないように気をつけて~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんりぃ
しんりぃ @cook_40060696
に公開
家族が喜ぶ顔が見たくて作っています。今あるもので、簡単なオリジナル料理を考えて作ります。私自身は作っておいしければ満足なんですが、その場のひらめきで作るので、同じものが2度と作れないのが残念で、UPすることにしました。
もっと読む

似たレシピ