作り方
- 1
赤紫蘇の梅酢を絞っておく。
- 2
鍋に全ての入れて汁気がなくなる程度まで煮る。味醂で味を調整して下さい!
コツ・ポイント
我が家は甘いのが好きなので砂糖、味醂で少々多目です!
似たレシピ
-
-
赤シソジュースのシソで爽やか梅シソ佃煮 赤シソジュースのシソで爽やか梅シソ佃煮
赤シソジュースで使用した後のクエン酸風味の赤シソを生かした爽やかな佃煮です。まろやかで梅の香りが漂う美味しい佃煮 みゅう様だ -
ジュースの紫蘇も再利用☆赤紫蘇の佃煮♪ ジュースの紫蘇も再利用☆赤紫蘇の佃煮♪
紫蘇ジュースを作った後の、赤紫蘇。捨てるのもったいないな~って時は、佃煮にしちゃいましょう♪リメイクですよ~☆ P太郎。 -
-
-
-
-
赤紫蘇とヒジキの佃煮⭐ご飯に♥️お酒と✨ 赤紫蘇とヒジキの佃煮⭐ご飯に♥️お酒と✨
赤紫蘇には栄養がいっぱい❤ヒジキと一緒に煮て、ご飯のお供に。お酒のアテに。焼いた厚揚げにのせて食べても、美味しいですよ⭐ White☆Lily -
赤紫蘇佃煮♡ジュースの残り葉で作る佃煮 赤紫蘇佃煮♡ジュースの残り葉で作る佃煮
赤紫蘇ジュース残り葉♡捨てるなんて勿体無い(笑)美味しい佃煮になります♫ご飯にのっけたり、おにぎりに混ぜたり、豆腐にも刻んだネギと一緒に、のっけて胡麻油をかけて食べても最高ですょ〜(^^)v ゆぅゆ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074427