豚と塩昆布に巻かれた高野豆腐の油揚げ煮

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

豚バラと塩昆布で巻かれた高野豆腐を油揚げで包む…じゅわ~っとお口の中で旨味が広がります^^

このレシピの生い立ち
高野豆腐は栄養価に優れ、常備したい食材のひとつ。
きっとこの組み合わせ美味しいだろうな~と
考えました。
季節の野菜、冷蔵庫に眠っている野菜と煮てみて下さい(^-^*)

豚と塩昆布に巻かれた高野豆腐の油揚げ煮

豚バラと塩昆布で巻かれた高野豆腐を油揚げで包む…じゅわ~っとお口の中で旨味が広がります^^

このレシピの生い立ち
高野豆腐は栄養価に優れ、常備したい食材のひとつ。
きっとこの組み合わせ美味しいだろうな~と
考えました。
季節の野菜、冷蔵庫に眠っている野菜と煮てみて下さい(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 1枚
  2. 油揚げ 2枚
  3. 豚バラ肉薄切り 4枚
  4. 塩昆布 適量(写真参考)
  5. 片栗粉 適量
  6. お好みで野菜など
  7. 【煮汁】
  8. 1カップ
  9. 白だし 大さじ2・1/2
  10. みりん 大さじ2
  11. 三温糖 小さじ2
  12. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯に浸しておきます。
    もどした高野豆腐を両手で挟み水気をきり、四つ切りに。

  2. 2

    油ぬきした油揚げを写真の様にラップやクッキングシートをのせ(洗い物が楽)菜箸でクルクルすると油揚げ綺麗に開きます。

  3. 3

    油揚げを稲荷揚げのように半分に切り、高野豆腐を詰めやすいように開いておきます。

  4. 4

    豚肉→高野豆腐→塩昆布
    (写真参考)
    クルクルまきます。

  5. 5

    4に片栗粉をまぶし(両面に)、油揚げに詰めます。

  6. 6

    油揚げの口を閉じます。
    箱を包装した時のように閉じ片栗粉をしっかりめにつけて軽く手で押さえつけ閉じます。

  7. 7

    鍋に煮汁調味料すべていれひと煮立ちさせ、6とお好み野菜をいれ落とし蓋をし弱火で15分~20分コトコト煮ます。

  8. 8

    煮えたら盛り付け出来上がり^^

    冷めても美味しくいただけます(^-^*)

コツ・ポイント

片栗粉をまぶす工程、油揚げを閉じる時、片栗粉をきっちりつけて蓋をする事。
綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ