オバケきゅうり救済☆酢の物

カルピネット
カルピネット @amedio0514

家庭菜園で育ち過ぎたジャンボきゅうりをオバケきゅうりと呼んでます。皮をむいて酢の物に♪
このレシピの生い立ち
自宅の菜園で見逃したきゅうりが大きく育ち過ぎオバケきゅうりになっていたので救済に。昔ながらの母がよく作ってくれた酢の物。

オバケきゅうり救済☆酢の物

家庭菜園で育ち過ぎたジャンボきゅうりをオバケきゅうりと呼んでます。皮をむいて酢の物に♪
このレシピの生い立ち
自宅の菜園で見逃したきゅうりが大きく育ち過ぎオバケきゅうりになっていたので救済に。昔ながらの母がよく作ってくれた酢の物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オバケきゅうり 1本
  2. ●酢 50cc
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●塩 少々
  5. ●すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    育ち過ぎたきゅうりの皮は固いので大きなものは全てピーラーで皮をむく。写真のきゅうりは固くなかったので所々むいてある程度。

  2. 2

    スライサーがあればスライサーでスライスする。なければ頑張って包丁で薄切りにする。

  3. 3

    分量外の塩で塩もみしてしばらくおく。

    水で塩分を流し良く絞る。

  4. 4

    ボウルに●の材料を全て入れ良く混ぜる。
    <3>を入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

皮が固ければ全てむいた方が口当たりがよい。

オバケきゅうりは種がたくさんあるが塩もみ段階で取れるので気にする程ではないが気になる方はスライスする前に縦半分に切ってスプーンで種を取る。この場合輪切りではなく半月切りになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ