塩レモンで☆レンズ豆の彩りサラダ

カラフルな角切り野菜とレンズ豆でヘルシーながら食べ応えあり♫塩レモン入のドレッシングで爽やかなサラダです。
このレシピの生い立ち
今話題の塩レモン(レモンソルト)。
大好きなレンズ豆を使い、夏にさっぱり食べられるヘルシーなサラダを作りました。
旨味のある塩レモンはドレッシングにも向き、手軽に取り入れられると思います。
マリネすると美味しいので、作り置きにも☆
塩レモンで☆レンズ豆の彩りサラダ
カラフルな角切り野菜とレンズ豆でヘルシーながら食べ応えあり♫塩レモン入のドレッシングで爽やかなサラダです。
このレシピの生い立ち
今話題の塩レモン(レモンソルト)。
大好きなレンズ豆を使い、夏にさっぱり食べられるヘルシーなサラダを作りました。
旨味のある塩レモンはドレッシングにも向き、手軽に取り入れられると思います。
マリネすると美味しいので、作り置きにも☆
作り方
- 1
レンズ豆は水に10分ほど浸しておきます。
- 2
セロリとパプリカは5mm角切りに。胡瓜は縦半分に切りスプーン等で種を取り除き、同じ位の大きさに切ります。
- 3
赤玉葱は粗みじん切りにし、水に少しさらして辛味を抜いたらザルに上げておきます。
- 4
ボウルに、ドレッシングの調味料を合わせておきます。
お使いの塩レモンの塩分量により、塩レモンの汁は調整して下さい。
- 5
水気を切った①のレンズ豆を鍋に移し、かぶる位の水を加え強めの中火に点火。
煮立ったら弱火で5分程茹でます。
- 6
レンズ豆を噛んでみて火が通ったことを確認したら、湯を切り、熱いうちに④のボウルに入れ味をなじませます。
- 7
粗熱が取れたら②、③の野菜とあればケッパーを加え全体を優しく混ぜます。
- 8
作り立てより最低1時間マリネすると美味しいです。
2~3日保存も出来るのでたっぷり作っても◎♪
- 9
<参考>
塩レモンは、塩分10%で作ったものを使用しました。 - 10
<自分用メモ>
今回使用した有機栽培レンティッキエ(レンズ豆)「ラ・テラ・エ・イル・チェロ」
コツ・ポイント
レンズ豆は浸水時間も短く、短時間で茹で上がるので、時間のない時でも気軽に調理できます。
味を十分なじませるため、熱々をマリネして下さい(工程⑥)。
塩レモンがない場合は、レモン汁大さじ1と塩小さじ1/4位で調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
美味!【ギリシャサラダ(グリークサラダ) 美味!【ギリシャサラダ(グリークサラダ)
酸味あるドレッシングにフェタ&オリーブの旨味・ケッパーの爽やかさで野菜達が凄く美味しいギリシャサラダです。カラフル夏野菜 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ