赤カブのサッパリ握り寿司

Kazu4022 @cook_40281941
とてもさっぱりしているので塩昆布が良い仕事をしていて何より見映えが良いです。
このレシピの生い立ち
友人が白カブで握りを作り「とってもさっぱりで美味しかった」と言っていたので赤カブで作ってみました。
赤カブのサッパリ握り寿司
とてもさっぱりしているので塩昆布が良い仕事をしていて何より見映えが良いです。
このレシピの生い立ち
友人が白カブで握りを作り「とってもさっぱりで美味しかった」と言っていたので赤カブで作ってみました。
作り方
- 1
赤カブと蓮根は水洗いしてスライサーでスライスする。
- 2
蓮根のみ沸騰したお湯で1〜2分湯がきます。
- 3
赤カブと蓮根と甘酢をジップロックに入れて着けておきます。(漬具合はお好みで)
- 4
ご飯に「すしのこ」を混ぜて握り、具をのせれば出来上がりです。
コツ・ポイント
塩昆布 大事です。
カブと蓮根の酢漬けは常備菜としても良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116840