超簡単! スペアリブの味噌煮込み

meg331 @cook_40080388
スペアリブと調味料を入れたら、あとはただ待つだけ!
このレシピの生い立ち
本当は 中華鍋で作ると簡単なのですが、うちはIHになってから中華鍋が使えないので スペアリブをフライパンで炒めてから、ルクルーゼで煮てます。
超簡単! スペアリブの味噌煮込み
スペアリブと調味料を入れたら、あとはただ待つだけ!
このレシピの生い立ち
本当は 中華鍋で作ると簡単なのですが、うちはIHになってから中華鍋が使えないので スペアリブをフライパンで炒めてから、ルクルーゼで煮てます。
作り方
- 1
豚スペアリブに熱湯をかける
生姜と豚スペアリブを炒める
- 2
調味料をすべて入れて、1を入れる
- 3
そのまま 煮汁が少なくなるまで 40分程度煮る
- 4
冷めるまでおいて 余分な油を取り除く
- 5
煮詰めて 煮汁をからめたら 出来上がり!
コツ・ポイント
一旦冷ますと 油が白く固まるので 取り除くとヘルシーです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!味噌漬けスペアリブDE味噌煮込み♪ 簡単!味噌漬けスペアリブDE味噌煮込み♪
味噌に漬け込んでおいたスペアリブを圧力鍋で煮るだけ♪お箸も簡単に通るくらい柔らかくて味噌の風味が染みてめっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分) 厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分)
大根はとろとろで厚揚げにも味が染み込んでいます。スタートボタンを押したらあとは待つだけ!大根消費にもいいですね☆ ほっこり~の -
★★冬はスペアリブの味噌煮込み★★ ★★冬はスペアリブの味噌煮込み★★
鹿児島の郷土料理とんこつの味噌煮込みをアレンジしました。冬には食べたくなる一品です。調味料アカデミー提出用なので、甘みをタカラ本みりんでつけました。つやつやてりてりで旨い。しかもお肉がトロトロに柔らかくっておはしがとまらない美味しさです。 tsubasa1119 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117520