【離乳食中期】みそスープ

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

大人の料理(みそ汁)からの取り分けでできる離乳食です!
※写真は、大人量です。
このレシピの生い立ち
袋井市の離乳食教室で実習するレシピです。

【離乳食中期】みそスープ

大人の料理(みそ汁)からの取り分けでできる離乳食です!
※写真は、大人量です。
このレシピの生い立ち
袋井市の離乳食教室で実習するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども1人分
  1. じゃがいも(男爵) 中2個
  2. 豆腐(絹ごし) 1/4丁
  3. 昆布だしまたはかつお昆布混合だし 800cc
  4. 離乳食
  5. みそ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    昆布だし(またはかつお・昆布混合だし)を用意する

  2. 2

    じゃがいもは適当な大きさに切り、だし汁でやわらかくなるまで煮る(約20分)

  3. 3

    じゃがいもが箸で割れるくらいの硬さになったら豆腐を加えて煮る

  4. 4

    ■離乳食取り分け①
    小さじ1/2のみそを加えて煮る

  5. 5

    ■離乳食取り分け②
    じゃがいも、豆腐を鍋から出し、器に盛り、スプーンの背で細かくつぶす。(ミックスベジタブル大)

  6. 6

    取り分けができたら大人用に味付けし、みそ汁を完成させる

コツ・ポイント

慣れないときは、よくつぶして粒が少なくなるように、慣れてきたら粒を少しずつ増やして、口の中でつぶす練習のお手伝いをしてあげましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ