鰹とアボカドの韓国風漬け丼

hnkock★
hnkock★ @cook_40274941

みきママ直伝☆鰹の漬け丼
このレシピの生い立ち
テレビを見て作ってみたらすごく美味しくて。覚書ついでにレシピに載せました。参考までに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鰹(刺身用 100g
  2. アボカド 1個
  3. ☆醤油 大さじ3と1/2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆酢 大さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ☆味噌 小さじ1
  9. コチュジャン 小さじ2
  10. 大葉 5枚
  11. ご飯 丼2人分
  12. 温泉卵 2個
  13. 炒りごま 適量
  14. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    鰹とアボカドを2cm角に切ります。

  2. 2

    ☆の材料を全てボウルに入れて良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    ①の材料を②に全て入れてラップはせずに15分冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    大葉を細切りにしてご飯に混ぜ込んでおきます。

  5. 5

    ご飯をお皿に盛り15分漬け込んだ鰹とアボカドを乗せます。

  6. 6

    炒りごまを回しかけ、中央に温泉卵をのせます。温泉卵の上から漬け込みダレをお好みの量を回しかけます。

  7. 7

    刻み海苔を乗せて完成です。

コツ・ポイント

テレビではフライドガーリックも一緒にトッピングして食べてました。漬け込む15分の間に2品3品出来るので、ぜひ時短料理にご活用ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hnkock★
hnkock★ @cook_40274941
に公開

似たレシピ