フライパンde☆あんかけ焼きそば

aki-sweet
aki-sweet @cook_40266599

麺に焦げ目をつけてカリカリっとさせたところに、とろーり中華あんをたっぷりかけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
簡単☆お手軽にできてボリューミー。あんだけお代わり!と、子供達からのリクエストが多い一品です☆

フライパンde☆あんかけ焼きそば

麺に焦げ目をつけてカリカリっとさせたところに、とろーり中華あんをたっぷりかけてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
簡単☆お手軽にできてボリューミー。あんだけお代わり!と、子供達からのリクエストが多い一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 焼きそば(3玉入) 2袋
  2. 大4
  3. 野菜あん
  4. 豚肉コマ、切り落とし、バラなんでも) 300g
  5. 玉ねぎ 2分の1
  6. 人参 1本
  7. もやし 1袋
  8. 白菜キャベツ 3〜4枚
  9. 小松菜(なくてもOK) 2株(一袋4株入りなら半分が目安)
  10. しめじしいたけ 1袋
  11. *塩コショウ 適宜
  12. *鶏がらスープの素 大2
  13. *しょうゆ 大2
  14. *酒 大2
  15. 500〜600CC
  16. ごま 大1
  17. 水溶き片栗粉
  18. 片栗粉 大3
  19. 大6

作り方

  1. 1

    テフロンのフライパンに焼きそば3玉入れ、強火で1分。ひっくり返したら水大2を入れて軽くほぐし、1分。両面焼き色をつける。

  2. 2

    玉ねぎは1センチ幅くらいに太めに。人参は縦半分にして斜め切り。白菜、小松菜は縦にざく切りしてから5センチ幅くらいに切る。

  3. 3

    焼きそばをお皿に移したら、同じフライパンにサラダ油を入れ、豚肉、玉ねぎ、人参を入れ、強火で炒める。

  4. 4

    お肉に半分くらい火が通ったら、白菜、小松菜、もやし、しめじを入れ1分炒める

  5. 5

    *の塩コショウ、鶏がらスープの素、しょうゆ、酒入れ、サッと炒めたら、水を入れ沸騰させる

  6. 6

    ごま油を入れひと回ししたら、水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

冷蔵庫の余り野菜でOK!
白菜、小松菜は縦に切ってから横に切ると食べやすいです。
水分の多いあんかけなので、28センチの深いフライパン使用。ない方はお鍋を使っても☆
我が家ではマルちゃん焼きそばを3袋使います笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki-sweet
aki-sweet @cook_40266599
に公開
息子3人の野球部活弁当を作り続けて早10年超。長男(27)結婚独立+二男大4+三男大1になりました閲覧、つくレポありがとうございます!楽しみに拝見しています。皆様の食卓が楽しくありますように☆つくれぽの返信ができるようになったのを、最近(2024.1)知りました去年までの分に返信できていなかったので、すみません作っていただきありがとうございます
もっと読む

似たレシピ