ツナ缶汁&ガリで☆新食感なおにぎり

「ツナ缶汁がある時だけ」に出現する 新種の悪魔は、ガリが入った新食感♪甘酸っぱさがクセになります☆
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんにいってもガリを食べない旦那が「美味しい」と言ったのでレシピにしました。小さくカットしたのが良かったのかな?ガリの大きさはお好みでどうぞ♪
ツナ缶汁&ガリで☆新食感なおにぎり
「ツナ缶汁がある時だけ」に出現する 新種の悪魔は、ガリが入った新食感♪甘酸っぱさがクセになります☆
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんにいってもガリを食べない旦那が「美味しい」と言ったのでレシピにしました。小さくカットしたのが良かったのかな?ガリの大きさはお好みでどうぞ♪
作り方
- 1
ガリは2cm角位に調理ハサミで切ります。
20gと書きましたが量はお好みで加減してください。 - 2
温かいご飯に★以外をのせてよく混ぜます。べちゃべちゃしない程度にツナ缶汁を回しかけ更によく混ぜます。
- 3
ここで味をみて、塩でお好みに整えてください。味見で食べ過ぎるとおにぎりがちっちゃくなるのでご注意(笑)OKならにぎります
- 4
お好みで海苔を巻いてください。写真は「くっつかないおにぎりの並べ方」ID20079967 仕様です。
- 5
天かす&めんつゆが入っているおにぎりを「悪魔」として、具材の組み合わせにより私的に新種と呼んでいます。ご了承を♪
- 6
おにぎりのバリエーションをお探しの方は次からをどうぞご覧下さい♪
- 7
「新種の悪魔?ツナ缶汁入り☆旨々おにぎり」ID20104984が最初の新種です。
- 8
「柚子胡椒入り簡単!肉そぼろの大人おにぎり」ID20127433。今思うとコレも天かす&めんつゆ味なので新種の悪魔でした。
- 9
「けずり粉で旨味UP☆簡単しっとりおにぎり 」ID20097221です。これも新種の悪魔系です♪
- 10
「桜えびじゃこ☆揚げ玉おにぎり☆香りごま油 」ID20087794もあります。
- 11
おにぎりとしては、「すりゴマ入り✿バター醤油の焼きおにぎり✿」ID 17738196も。良かったらご覧下さい♪
- 12
「簡単美味☆すりゴマ入りレンチン鮭フレーク」ID 20158601で鮭フレーク作れます。普通のおにぎりに便利に使えます。
- 13
「ツナ缶汁とネギ&エビで☆簡単な旨々卵焼き」ID20047681 は缶汁が多い時に使えるレシピです。
- 14
中村ベーカリーさん!初れぽありがとうございます♡お一人様の時でこのお膳とは素敵.。.:*☆ガリお好きで嬉しいです♪
コツ・ポイント
・ツナ缶汁はそれなりに入れられますが、取り分けた全部使えるかはご飯の量等によってします。余ったらお味噌汁や卵焼きに入れるなど他の使い道に利用して下さい。
・ご飯や具材の分量は目安にしていただいて、お好みの悪魔に仕上げてくださいませ☆
似たレシピ
-
新種の悪魔?ツナ缶汁入り☆旨々おにぎり 新種の悪魔?ツナ缶汁入り☆旨々おにぎり
ツナマヨおにぎりが美味しいのだから、缶汁は旨々の素♪天かすとめんつゆと合わせたら、新種の悪魔が出現~~~!? サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
家のおにぎり(紅生姜&天かす) 家のおにぎり(紅生姜&天かす)
2013.12.26話題入り♪紅生姜と天かすを混ぜて麺つゆで味付けしたおにぎり♪クセになる美味しさ!お試し下さい♪ EnjoyKitchen -
カリカリ梅と甘酢生姜のシソ巻きおにぎり カリカリ梅と甘酢生姜のシソ巻きおにぎり
甘酢生姜でご飯がほんのり酢めしに♪カリカリ梅がなんともいえないアクセントになる新食感のおにぎりですっ♡(。→ˇ艸←) tink☆ -
-
その他のレシピ