キャラメルパウンドケーキ

natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238

濃厚なキャラメルクリームを使って
パウンドケーキに★ 
このレシピの生い立ち
キャラメル大好き! しっとり美味しくて最高です。

キャラメルパウンドケーキ

濃厚なキャラメルクリームを使って
パウンドケーキに★ 
このレシピの生い立ち
キャラメル大好き! しっとり美味しくて最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 無塩バター 110g
  2. てんさい糖(砂糖) 80g
  3. 2個
  4. 薄力粉 90g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. キャラメルソース 約80g
  8. クルミ 適量
  9. キャラメルクリーム
  10. てんさい糖(砂糖) 50g
  11. 10g
  12. 生クリーム 60g
  13. ラムシロップ
  14. 50cc
  15. グラニュー糖 25g
  16. ラム 大1

作り方

  1. 1

    小鍋にてんさい糖、水を入れ火にかけます。濃いきつね色になるまで火を入れます。火を止め温めた生クリームを加えます。

  2. 2

    型に敷き紙を敷く。
    バターを室温に戻して柔らかくします。
    粉類は合わせてふるっておきます。

  3. 3

    ボールにバターを入れクリーム状にしたらてんさい糖を3回に分けて加えてハンドミキサーでふわっとするまで混ぜます。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ加えます。10回ぐらいに分けて少しずつ入れその都度混ぜます。1のキャラメルソースを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ふるった粉類を加えてゴムベラで切るように合わせていきます。途中クルミを加えます。つや良くなるまでぐるぐるっと混ぜます。

  6. 6

    型に生地を入れ中央をややへこませ余熱したオーブン170℃ー40分程焼きます。(15分ぐらいしたら中央に切り目を入れます)

  7. 7

    中央に竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。型から出し
    ラムシロップを塗り粗熱が取れたらラップに包んで冷まします。

コツ・ポイント

■キャラメルソースは温めた生クリームをゆっくり加えます。やけどに注意して下さい。
■溶き卵は常温のものを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238
に公開
気ままな主婦のKitchenキッチンに立っていいる時間がとても好きな私お料理は普段使いのおかずのレシピ。お菓子作りが大好きなので家庭でも作りやすいものを公開しています。私の備忘録。
もっと読む

似たレシピ