夏バテ防止に!簡単☆赤じそのジュース

むぎたママ
むぎたママ @cook_40113345

暑い夏にさっぱりとした赤じそのジュースはいかがでしょうか*´ω`* 赤じそのピンク色が綺麗~・:*+.
このレシピの生い立ち
むかーし亡き祖母の家で飲んだ赤じそのジュース。クセもなく美味しかった~^^
自分でも作ってみたいと思い、大伯母に聞いて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2リットル分
  1. お水 2リットル
  2. 赤じそ 3把
  3. 米酢 1カップ(200ml)
  4. 砂糖 300グラム~

作り方

  1. 1

    赤じそは茎から外し、よく洗っておきます。外す時に上の方を持ち、下に向かってこそげるようにすると簡単に取れます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら赤じそを入れていきます。量が多いので何回かに分けて入れるといいと思います。

  3. 3

    3.4分湯がいたら取り出します。あんまり煮出さなくてもしっかりと色が出ます(^^)v

  4. 4

    全て入れ終わったら砂糖とお酢を入れて完成~☆お酢を入れた時に黒い色から綺麗な赤い色に変化するのが面白い^^

  5. 5

    粗熱が取れたら保存容器に入れて冷暗所で保存して下さい。我が家では500mlのペットボトルの水を使いそのまま保存しています

  6. 6

    飲む時はお水で3倍ぐらいに薄めて下さい。炭酸割りにしても美味しいです。

  7. 7

コツ・ポイント

お酢は必ず米酢を使ってください。 お砂糖は控えめになってますので、好みで追加して下さい。 飲む時にはちみつを足しても美味しいです。
ちなみに我が家では4倍に薄めてゴクゴク飲んでいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

むぎたママ
むぎたママ @cook_40113345
に公開
二児の母で兼業主婦してます。簡単に美味しく!のレシピを日々模索中……
もっと読む

似たレシピ