こんにゃく・油揚げ・人参のきんぴら

COYN
COYN @cook_40273949

こんにゃくの歯ごたえと油揚げの旨味が甘辛い味付けとよく合い、ご飯の進む一品です。お酒のおつまみにも是非。
このレシピの生い立ち
調べたレシピに少しアレンジを加えたきんぴら。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋
  2. 油揚げ 2枚
  3. 人参 半分
  4. 塩(こんにゃく用) 小さじ1
  5. ○砂糖 大さじ1
  6. ○醤油 大さじ2
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. ○顆粒和風だし 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 白ごま 大さじ1.5
  12. 七味唐辛子 お好みで適量

作り方

  1. 1

    油揚げを熱湯で油抜きする。

  2. 2

    油揚げを横半分に切って、5mm幅の細切りにする。

  3. 3

    こんにゃくは縦半分に切って厚さを半分にして、5mm程度の短冊切りにする。

  4. 4

    こんにゃくをボウルに入れて塩を振って手でよく揉み込む。

  5. 5

    こんにゃくをお湯を沸騰させた鍋に入れて、3分程茹でてアクと臭みを取り、ザルにあげて水気を切る。

  6. 6

    人参は半分だけ短冊切りにして、中火で少ししんなりする程度炒める。

  7. 7

    こんにゃくを入れた後、ごま油を加えて全体に油が馴染むまで中火でよく炒める。

  8. 8

    油揚げを入れて全体が馴染んだら、○の調味料を加えて汁気が無くなるまでよく炒める。

  9. 9

    白ごまを加えて全体が馴染んだら火を止め、盛り付けたら完成!
    お好みで七味唐辛子をふりかけてもOK★

コツ・ポイント

調味料を加えたあとは、焦がさないように手早く仕上げる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

COYN
COYN @cook_40273949
に公開
変わったものは使わず、身近な食材と調味料で簡単に美味しく出来る料理を作ります☆毎日の料理だから時短&簡単が大切!子どもたちに野菜を美味しくたくさん食べてもらえる事と節約をモットーに☆
もっと読む

似たレシピ