超簡単☆白玉あんこ抹茶アイスのせ♬

raku☆ママ
raku☆ママ @cook_40096750

家族に大好評!家で白玉デザートを楽しもう☆あんこや白玉は冷凍しておくとレンチンですぐ食べられますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このレシピの生い立ち
白玉あんこが好きで、家でも気軽に楽しめないかなと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 50cc弱
  3. あんこ お好みの量
  4. 抹茶アイス お好みの量
  5. きな粉 お好みの量

作り方

  1. 1

    冷凍しておいたあんこをレンジで30秒〜1分チン→冷ましておきます。あんこは冷凍しておくと便利→レシピID:20161203

  2. 2

    小鍋に白玉を茹でる用のお湯を沸かします。500ccもあれば十分です。

  3. 3

    お湯を沸かしている間に、白玉粉に分量の水を、耳たぶほどの柔らかさになるまで少しずつ少しずつ混ぜ、こねていきます。

  4. 4

    白玉粉が手にねっとりつかない&耳たぶほどの柔らかさになったら、適当な大きさに丸め、真ん中を親指で押して凹ませておきます。

  5. 5

    沸騰しているお湯に白玉を入れます。1分ほどすると、浮いてくるので、すくい上げ、冷水で冷やします。

  6. 6

    白玉、あんこ、抹茶アイスを盛り付け、上からきな粉をかけたら完成です✨

コツ・ポイント

白玉粉には水を少しずつ混ぜるのがポイントです。丸めたら、ラップを敷いたお皿に乗せると、くっつきにくいです。あんこはレンチン直後だと熱いので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

raku☆ママ
raku☆ママ @cook_40096750
に公開
仕事に家事に育児に、、、慌しい毎日に、とにかく簡単な料理を追求してます!材料も覚えやすい分量で、一度作ったら見ないでもパパッと作れる料理を載せさせて頂きます。少しでもお役に立てたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ