さつまいものみぞれ酢和え

京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349

京丹後市の砂丘地帯で育った甘いさつまいもを使った、地元の人が考案したオリジナル料理!
このレシピの生い立ち
おやつにすることが多いさつまいもを、ごはんのおかずとして利用できないか?と相談したところ、オリジナル料理を考えていただきました。さっぱりとしていておいしいですよ!
「広報きょうたんご」H26.10月号(旬★感たんごはん)に掲載!

さつまいものみぞれ酢和え

京丹後市の砂丘地帯で育った甘いさつまいもを使った、地元の人が考案したオリジナル料理!
このレシピの生い立ち
おやつにすることが多いさつまいもを、ごはんのおかずとして利用できないか?と相談したところ、オリジナル料理を考えていただきました。さっぱりとしていておいしいですよ!
「広報きょうたんご」H26.10月号(旬★感たんごはん)に掲載!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 200g
  2. きのこ 50g
  3. 大根おろし 150g
  4. レモンまたはゆず(絞り汁) 少々
  5. レモン(薄切り) 4~8枚
  6. 青じそ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、サイコロ状に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    水気を切ったさつまいもを、約170 度の油でカリッと揚げ
    て、塩を振っておく。

  3. 3

    きのこはほぐして、塩を加えた熱湯でサッとゆでる。

  4. 4

    大根はおろして水気を軽く切り、レモンの絞り汁を加えて
    おく。

  5. 5

    さつまいもときのこを大根おろしと和え、青じそとレモン
    の薄切りをあしらい完成。

コツ・ポイント

きのこは何でも合いますが、「しめじ」を使うと食感もGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349
に公開
海と山に囲まれ自然いっぱいの京丹後市は、京都府の最北端にあります。「食」については、ブランド価値の高い“間人ガニ”や“丹後産コシヒカリ”、“地酒”などさまざまな資源にあふれています。京丹後市公式HP http://www.city.kyotango.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ