【学校給食】ししゃものパリパリ揚げ

武蔵野市 @musashino_kitchen
春巻きの皮をししゃもに巻き付け油で揚げました。パリパリとした食感で、おやつ感覚で食べられるカルシウム満点の一品です。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
【学校給食】ししゃものパリパリ揚げ
春巻きの皮をししゃもに巻き付け油で揚げました。パリパリとした食感で、おやつ感覚で食べられるカルシウム満点の一品です。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
ししゃもに春巻きの皮を巻き付け、巻き終わりがはがれないように、小麦粉を水で溶いたのりで止める。
- 2
180℃の油で揚げる。
コツ・ポイント
180℃の一定の温度を保ちながら、キツネ色になるまで揚げるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単給食】ししゃものチーズ包み揚げ 【簡単給食】ししゃものチーズ包み揚げ
ししゃもが苦手な子でも食べやすいです。簡単に包むことができるので、ご家庭でも手軽に作ることができます。(レシピの生い立ち)いつも焼くだけのししゃものバリエーションを増やしたく、考えたメニューです。パリッとした食感に加え、チーズがししゃもの苦みをおさえてくれるので、子どもたちにも食べやすい味です。 簡単!★町田市の給食 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125598