少しのお肉で大満足!厚揚げの挟み煮

しあんぬ @cook_40095470
甘めの汁を厚揚げが吸ってご飯が進みます。少量のお肉でもかなりの満足感です。2人で厚揚げ1枚でもいいかも
このレシピの生い立ち
糖尿の主人でも美味しくがっつり食べれるメニューを考えました
少しのお肉で大満足!厚揚げの挟み煮
甘めの汁を厚揚げが吸ってご飯が進みます。少量のお肉でもかなりの満足感です。2人で厚揚げ1枚でもいいかも
このレシピの生い立ち
糖尿の主人でも美味しくがっつり食べれるメニューを考えました
作り方
- 1
厚揚げを半分に切る(出来上がり写真は斜めに切って三角にしてます)
- 2
ボウルに☆を入れよく混ぜる。
- 3
厚揚げの切り口の部分を破けないようにスプーンで少し豆腐を出す(出した豆腐は2の中に入れてよし味噌汁の具材にしてもよし)
- 4
3に2を詰める。はみ出てもOK。タネが残ったら肉団子にして一緒に煮ちゃいましょう
- 5
フライパンに〇と4を入れて中火で蓋をし煮る。途中でひっくり返して味が染み込むように。
- 6
15分程度煮たら完成
コツ・ポイント
いかに厚揚げを破らないでお肉を沢山詰めれるか…少し厚揚げからお肉がはみ出た方が視覚的に満足感高いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜と厚揚げのとろとろ煮 冬瓜と厚揚げのとろとろ煮
冬瓜と厚揚げと鶏挽肉をコンソメで煮てみました。冷たくすると、のど越しが良く、ご飯がかなり進みます。(2007年9月21日一部改正しました。) たましんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126583