漢方みたい鉄火味噌!フリカケでご飯が進む

山田マドカ
山田マドカ @cook_40120822

病気知らずで美味しい漢方フリカケ〜ご飯と混ぜてオニギリでも美味しいです!体ポカポカでデトックスご飯
このレシピの生い立ち
医食同源。息子は生まれてからほとんど風邪をひかない強い子です。おかぁちゃんの手料理こそ健康のひけつ(^-^)/!市販のフリカケよりも、鉄火味噌フリカケで医療費浮かせちゃいましょう

漢方みたい鉄火味噌!フリカケでご飯が進む

病気知らずで美味しい漢方フリカケ〜ご飯と混ぜてオニギリでも美味しいです!体ポカポカでデトックスご飯
このレシピの生い立ち
医食同源。息子は生まれてからほとんど風邪をひかない強い子です。おかぁちゃんの手料理こそ健康のひけつ(^-^)/!市販のフリカケよりも、鉄火味噌フリカケで医療費浮かせちゃいましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 大1本
  2. 人参 2本
  3. 生姜 親指大
  4. ★味噌 大さじ4
  5. ★みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をむいて水+お酢でアク抜きを。人参・ゴボウ・生姜はそれぞれフードプロセッサーで細かくして下さい

  2. 2

    鉄中華鍋でごま油を熱し生姜を炒めます。

  3. 3

    ごぼうを入れて弱火でじっくりじっくり…炒めます。

  4. 4

    ゴボウが良く火がとおったら人参を入れてまたまたよく炒めます。じっくりと丁寧に弱火で焦らず炒めて下さい。

  5. 5

    お味噌とみりんを合わせてしんなりした具材とまたまたじっくりと炒めます。

  6. 6

    弱火で炒め混ぜながら作った鉄火味噌(^-^)/無添加でゴボウ嫌いな子どもでもフリカケの様に美味しく頂けます。

コツ・ポイント

とにかく焦らず弱火でじっくりと焦げない様に1時間近く炒めたと思います。量があるので保存は冷蔵と半分くらいは冷凍保存にして食べる時は自然解凍で頂いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山田マドカ
山田マドカ @cook_40120822
に公開
子ども食堂【みつばちの家】共同責任者・二児の母・FM那覇ラジオパーソナリティー【マンガ家ママ山田マドカがくる!毎月曜15時〜】・オーガニック・パーマカルチャー・旅人♪ https://www.facebook.com/madoka.utsumi
もっと読む

似たレシピ