簡単!サクサククッキー

なみ
なみ @cook_40127951

ノーマルのクッキーだけ、紅茶味だけもできます!
洗い物も材料も少なくて楽チンです☆
このレシピの生い立ち
材料と道具を少なくしたくて、、、笑

簡単!サクサククッキー

ノーマルのクッキーだけ、紅茶味だけもできます!
洗い物も材料も少なくて楽チンです☆
このレシピの生い立ち
材料と道具を少なくしたくて、、、笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚
  1. 有塩バター 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 150g
  4. 紅茶(使わなくてもOK) 1〜2パック

作り方

  1. 1

    バターを耐熱容器に入れ、レンジで10秒ほど加熱し、少し溶かします。混ぜやすくする為だけなので全部溶かさないように注意!

  2. 2

    加熱したバターの上から砂糖を量り入れて混ぜます。容器をそのまま量りに置いて、砂糖を入れると洗い物を減らす事ができます☆

  3. 3

    砂糖が混ざればまた量りの上に容器を置き、薄力粉も同じように入れて混ぜます。

  4. 4

    混ざると写真のようになります。しっとりどっしりした塊ができます。まとまらなかったらヘラで集めてあげましょう。

  5. 5

    ノーマルをつくる場合は、ラップに生地を細長く置いて包み、断面が3センチ×3センチの大きさぐらいになるように軽く整えます

  6. 6

    紅茶味をつくる場合、ティーパックをハサミで切って開きます。

  7. 7

    ①このくらいの量まで混ぜ入れていきます
    濃い方が好きな方はもう少し入れてもらっても大丈夫です

  8. 8

    ノーマルと同じようにラップに包んで形を軽く整えます。

  9. 9

    紅茶味とノーマルを半分ずつなど、作りたい量に合わせて生地を分けてもらうこともできます!

  10. 10

    ラップに包んだ生地を冷蔵庫で20〜30分寝かします。その間にオーブンを180度に予熱します

  11. 11

    寝かしたら、、、
    包丁で5ミリ程度の厚さに切ります

  12. 12

    切ったものを並べていきます。並べながら形を整えていきましょう

  13. 13

    オーブンが180度に予熱できたら8分焼きます
    オーブンによって焼き上がりが変わってくるので様子を見ながら焼きましょう

  14. 14

    焼いている途中で形が広がってきてしまったら、包丁などで横から押して整えてあげてください

  15. 15

    完成☆

コツ・ポイント

バターを溶かしすぎないようにしてください!
あとは、しっかり混ぜるだけ!
形は四角じゃなくてまるでも可愛くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみ
なみ @cook_40127951
に公開

似たレシピ