リラックマの生チョコタルト

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

バレンタインにチョコタルトを貝印のリラックマ型で可愛くデコりました!チョコレートの分量が分からなかったので覚書きです。
このレシピの生い立ち
貝印のリラックマ型を一目惚れして購入。子供でも簡単にできます。

リラックマの生チョコタルト

バレンタインにチョコタルトを貝印のリラックマ型で可愛くデコりました!チョコレートの分量が分からなかったので覚書きです。
このレシピの生い立ち
貝印のリラックマ型を一目惚れして購入。子供でも簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4.7cmタルト型9個分
  1. 【リラックマ型用】
  2. ミルクチョコレート 90g
  3. ホワイトチョコレート 18g
  4. 【チョコタルト用】
  5. 市販のタルト(直径4.7cm) 9個
  6. 生クリーム 30g
  7. ミルクチョコレート 60g
  8. アラザンなど飾り 適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートをそれぞれ湯煎で溶かしミルクチョコはリラックマ、ホワイトチョコはキイロイトリに流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  2. 2

    ボールに生クリームを入れ、電子レンジ600Wで30〜40秒温める。刻んだチョコレートを加え滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ②をタルト型に8分目まで入れ、①とアラザンなどでトッピングする。冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

チョコレートを溶かす時は電子レンジでもOKですが、湯煎した方が綺麗にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ