スモア風カップクッキー

とろーり溶けたマシュマロとチョコレートがクッキーカップと合います♪
このレシピの生い立ち
スモアが好きなので食べやすく見た目も可愛くアレンジしました。
スモア風カップクッキー
とろーり溶けたマシュマロとチョコレートがクッキーカップと合います♪
このレシピの生い立ち
スモアが好きなので食べやすく見た目も可愛くアレンジしました。
作り方
- 1
無塩バターは常温に戻し、全粒粉クッキーはフードプロセッサーなどでサラサラの粉状に砕いておく。
- 2
ボールに小麦粉、砕いた粉状のクッキー、塩、ベーキングソーダを入れて泡立て器などで軽く混ぜ合わせておく。
- 3
別のボールで卵、常温に戻した無塩バター、砂糖、バニラエッセンスをクリーム状になるまで丁寧にすり合わせる。
- 4
3のボールに2の粉を入れて生地がまとまるまで切り混ぜる。
- 5
アイスクリームスクープやスプーンなどで生地からお団子を24個作り、オイルコーティングしたマフィン型に1つずつ入れる。
- 6
マフィン型の中のお団子に綿棒の端でグリグリ押し込んで、カップ状にする。(お団子の中央部分におへそを作るイメージ)
- 7
210度に予熱したオーブンで10分焼く(オーブンにより焼き加減が変わってくると思うので適宜調整して下さい)
- 8
焼きあがったらオーブンは扉を閉めて運転継続しておく。生地の押し込んだ溝の部分をもう一度綿棒で押して溝を作る。
- 9
全ての溝に半かけらのチョコとマシュマロを入れて、まだ熱いオーブンで1〜2分焼く(マシュマロがきつね色になるのがベスト)
- 10
溶け始めた各マシュマロにチョコレート一欠片を乗せる。熱いうちにマフィン型から各クッキーカップをラックに出して粗熱をとる。
- 11
クッキーカップは熱が取れるうちに硬くなります。手で持てるくらいになったら温かいうちにめしあがれ!
コツ・ポイント
マフィン型にこびりつかないようしっかりオイルコーティングすること、ナイフなどで丁寧に取り出すことがポイント。
また、冷めてしまったら食べる時にトースターなどで5.6分再加熱してチョコとマシュマロがトロリとしたら復活します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オーブンで!マシュマロ生チョコクッキー オーブンで!マシュマロ生チョコクッキー
【人気検索入り!感謝♪】マシュマロに粒チョコレートを乗せて焼くだけ!サクサクのマシュマロにチョコが溶けておいしい♪ けいこSu -
-
-
ホワイトデー♡ハートのマシュマロクッキー ホワイトデー♡ハートのマシュマロクッキー
クッキーにくっついたハートのマシュマロが可愛いマシュマロクッキー♡レンジで簡単なのでホワイトデーにも大量生産できます♡ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ