レンジとフライパンでフライドポテト

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
材料はジャガイモ、少しのサラダ油、塩だけのシンプル&低コストおつまみ。
このレシピの生い立ち
新じゃがをふかしたのが残っていました。多めの油でフライドポテトのように揚げ焼きしたらカリっとホクホク、美味しかったので。
レンジとフライパンでフライドポテト
材料はジャガイモ、少しのサラダ油、塩だけのシンプル&低コストおつまみ。
このレシピの生い立ち
新じゃがをふかしたのが残っていました。多めの油でフライドポテトのように揚げ焼きしたらカリっとホクホク、美味しかったので。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗います。
- 2
皮付きのままラップに包み電子レンジで根菜キーを選択、ふかしいもに。(または600wで3~5分ごとに様子を見ながら加熱)
- 3
竹串または楊枝がすっと刺さるくらい柔らかく加熱したら冷まして皮ごと1cm厚さの輪切りに
- 4
フライパンにサラダ油をひいて中火で両面が写真のようなきつね色になるまで焼きます。
- 5
熱いうちに塩を少し振って出来上がり。
- 6
シンプルに塩以外に、好みで青のり、ガーリックパウダー、七味唐辛子などのいずれかをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
ジャガイモは冷ましてから皮ごと切る。熱いうちだと崩れたりして切りにくいです。
前の夜にジャガイモを加熱して冷めたら冷蔵庫に入れて(この時、お好きなアルコール飲料なども冷蔵庫に)翌日の夜に切って揚げ焼きするとすぐおつまみとして食べられます。
似たレシピ
-
揚げないフライドポテト☆レンジフライパン 揚げないフライドポテト☆レンジフライパン
電子レンジ&フライパンで時短低カロリーの揚げない皮付きポテトできました☆ほっくりアツアツを召し上がれ(^^)ykplus9
-
-
-
-
-
フライパンで簡単フライドポテト風炒め フライパンで簡単フライドポテト風炒め
シンプルだけど間違いなしの黄金コンビ♪じゃがいもとウインナーをカリッと炒めて、塩と黒こしょうのみで香ばしく。お弁当のすき間おかずや、子どもの朝ごはんにもぴったりな一品です! mamaのいろどり弁当帖 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128773