にんじんと玉ねぎのきんぴら 作り置き

きび庵 @cook_40240000
お弁当のおかずとご飯のお供に。
冷めてもOK生姜の風味があって美味しいです。
白だしベースなので優しい味です
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当のおかずとご飯のお供になにか作ろうと思い、冷蔵庫にあるもので作りました。
にんじんと玉ねぎのきんぴら 作り置き
お弁当のおかずとご飯のお供に。
冷めてもOK生姜の風味があって美味しいです。
白だしベースなので優しい味です
このレシピの生い立ち
旦那のお弁当のおかずとご飯のお供になにか作ろうと思い、冷蔵庫にあるもので作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは、薄いくし切り
にんじんは、細切り
えのきは、1/2に切る
油揚げは、細かくさいの目に切る
生姜は、細切り - 2
にんじんの細切りが手間がかかるので
スライサーでスライスしてから細切りにすると少し楽になります - 3
フライパンにごま油を入れる
にんじん、玉ねぎ、しょうがを入れて炒める - 4
3に火が通ったらえのき、油揚げをいれて軽く炒める
- 5
白だし、みりん、酒、砂糖を入れて水分がなくなるまで炒める
- 6
最後に炒りごまを入れて混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
砂糖の甘さよりみりんで甘みを出すように作りました。
油揚げに味がしみてご飯とピッタリです(´∀`*)
似たレシピ
-
ぜんまいの甘辛きんぴら【作り置き】 ぜんまいの甘辛きんぴら【作り置き】
歯ごたえと甘辛い味付けで食が進み、ごま油の風味も香り高く、絶妙な味わい。お弁当のおかずやお酒のおつまみにもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜とピーマンと人参のきんぴら☆おつまみ 生姜とピーマンと人参のきんぴら☆おつまみ
生姜大好きです(*´∀`)♪ピリッと大人味( ・∇・)おつまみやあと1品やお弁当に☆ダイエット中なら生姜で代謝up☆★優羽★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129052