トマらないネギを着こナスフライ

福岡県
福岡県 @cook_40055734

揚げ衣として使ったサクサクに揚げられたねぎととろりと出てくるチーズが食欲をそそる、彩り・風味ともに豊かな一品。
このレシピの生い立ち
このレシピは、福岡県立久留米筑水高等学校の生徒が考案したものです。福岡県内の中学生・高校生による県産野菜・くだものを使った料理コンテスト「青春レシピコンテスト(2014年開催)」において、料理部門のホテルニューオータニ博多賞に輝きました。

トマらないネギを着こナスフライ

揚げ衣として使ったサクサクに揚げられたねぎととろりと出てくるチーズが食欲をそそる、彩り・風味ともに豊かな一品。
このレシピの生い立ち
このレシピは、福岡県立久留米筑水高等学校の生徒が考案したものです。福岡県内の中学生・高校生による県産野菜・くだものを使った料理コンテスト「青春レシピコンテスト(2014年開催)」において、料理部門のホテルニューオータニ博多賞に輝きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. かぼちゃ 160g
  3. ごま 少々
  4. チーズ 40g
  5. 博多なす 2本
  6. 塩こしょう 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量
  9. 博多万能ねぎ 3束
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. にんにく 1個
  12. 玉ネギ 100g
  13. 博多のトマト 2個
  14. ケチャップ 大さじ6
  15. ベシャメルソース
  16.  牛乳 400ml
  17.  バター 20g
  18.  小麦粉 40g

作り方

  1. 1

    ベシャメルソースを作る。

  2. 2

    ひき肉を炒め、味付けをして、かぼちゃ、ごまを入れて炒める。
     ①とチーズを入れて混ぜる。

  3. 3

    なすは輪切りにし、②をまとめてなすで挟む。

  4. 4

    ③を小麦粉、卵、小口切りにした万能ねぎをつけて揚げる。

  5. 5

    鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ炒める。

  6. 6

    玉ネギのみじん切りを炒め、トマトを湯むきして種をとって、小さく切って炒める。

  7. 7

    ⑥をシノワでこして、④を盛りつけてかける。

コツ・ポイント

博多なす、博多万能ねぎ、博多のトマトを使用した、オリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ