もやしとある物でナムル

淺やん
淺やん @cook_40100747

お好みの野菜で副菜にどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
もやしが特売だったので^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ピーマン 1つ
  4. ★中華味(鶏ガラスープ) 適量
  5. ★醤油 適量
  6. ★塩コショウ 適量
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを食べやすい大きさに千切りし塩で揉む
    塩揉みで辛味がスッと抜け、余計な水分も抜けます

  2. 2

    塩揉みした玉ねぎを流水で洗い塩気と水気を切る
    今日は紫玉ねぎがあったので彩りにこちらを使用しました

  3. 3

    ピーマン(今回は青唐辛子を使用)を千切りにする。余ったチンゲン菜、長ネギ等があれば合わせて千切りにする

  4. 4

    もやしはシャキシャキ感を残すようレンジでチンする
    (湯でさっと茹でてもOK)

  5. 5

    野菜と★印の調味料を混ぜ余計な水分を切って出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜から水分が出るので適宜塩揉みで水気を切って下さい。
もやしだけでも十分美味しいですが、彩りに人参や青物を入れると見た目もよし^ ^
辛味が大丈夫であれば唐辛子を入れるのもオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

淺やん
淺やん @cook_40100747
に公開
山々に囲まれた自然豊かな内陸に暮らす消防士です美味しい物と旅が大好き!国内外、訪れた土地独自の食文化に大変興味があります美味しかった物は必ず自宅で再現して検証会職場では女のかけらもないけれど、家に帰ると家事虫に変身!自分が食べたい物を自分の好みに味付けやっぱりおうちご飯は最高!おいしいって幸せだよね( ´ ▽ ` )ノ食を通じてたくさんの方と交流できたらと思います^ ^
もっと読む

似たレシピ