ストウブで大根と厚揚げと小芋の炊いたん

さなえのおうちご飯 @cook_40054252
ストウブを使って。大根の美味しい季節。おでん以外にも美味しく簡単にできる煮物。
このレシピの生い立ち
大根の季節。おでん以外の煮物を考えました。
ストウブで大根と厚揚げと小芋の炊いたん
ストウブを使って。大根の美味しい季節。おでん以外にも美味しく簡単にできる煮物。
このレシピの生い立ち
大根の季節。おでん以外の煮物を考えました。
作り方
- 1
大根は輪切りにして、できれば面取りをしておいて、米のとぎ汁で下茹でします。沸騰から弱火5分、その後冷めるまで放置。
- 2
厚揚げは熱湯をかけておき、小芋は下茹でしてぬめりを取っておき、調味料を全て入れて、沸騰から5分。冷めるまで放置。
- 3
2の工程を2回繰り返します。
- 4
かぶを使うと生のままで10分炊くだけで出来上がります!
コツ・ポイント
大根は下茹でしておくと、臭みがなく美味しく仕上がります。
一気に炊いてしまわず、2回に分けて炊くと、味が染みて美味しく仕上がります。
かぶを使っても美味しいです。かぶなら皮を剥いてそのまま下茹で無しでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131831