食べ応え抜群★濃い味ミートソーススパ

よぅむ @cook_40282736
お野菜ザク切りで食べ応えありの、濃い味ソースです。小麦粉でぽってりしているのでお野菜にかけても◎
このレシピの生い立ち
祖母に教わった、ちょっと和風なミートソースレシピです(*˘︶˘*).。.:*♡
作り方
- 1
まず玉ねぎを粗みじん切りに。ザックリでいいです。
- 2
斜めにスライス→細切り→角切りに。3mm角くらい。お好みで大きくしても小さくしても
- 3
油を敷いたフライパンを温め、玉ねぎをヘラでかき混ぜながら弱めの中火でじっくり炒める
- 4
飴色になったら別の容器にうつしておきます
- 5
同じフライパンで、次は挽肉を細かくほぐしながら中火で炒める(油はいりません)
- 6
挽肉の色がかわって肉汁が出てきたら、先ほど分けておいた飴色玉ねぎと人参を加え小麦粉を混ぜる
- 7
小麦粉がよく混ざり全体的にぽてっとしたら、トマト缶を投入します
- 8
材料の★を加えてよく混ぜます。ケチャップは大体でいいのでドボドボ入れてしまってください。混ぜながら2分程煮たら火を止める
- 9
茹でたパスタ(1人分100g)にソースをかけて完成です★濃い味なので最初は少なめにかけてください
コツ・ポイント
もっと濃い味が良ければトマト缶は入れず、その分ケチャップを増やしてください。コスト重視でトマト缶でカサ増ししてますが、トマト缶よりケチャップ一本入れてしまう方が味がガッツリします。ケチャップ、ソース、砂糖で味をお好みに調整してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132216