節分に♪パンで!!恵方巻サンド

meg526 @cook_40046866
パン派の為の恵方巻♪
一見「え~?」と思われがちですが、具材はサンドイッチに使われるものばかりなので違和感ないんです♪
このレシピの生い立ち
昔働いていたパン屋にあったものを、具を自分好みにアレンジして作ってみました。
パン屋のものは七福神にちなんで具は7種類使われていたと思います。
巻き寿司に近付けるために刻み生姜も入っていたような…?
節分に♪パンで!!恵方巻サンド
パン派の為の恵方巻♪
一見「え~?」と思われがちですが、具材はサンドイッチに使われるものばかりなので違和感ないんです♪
このレシピの生い立ち
昔働いていたパン屋にあったものを、具を自分好みにアレンジして作ってみました。
パン屋のものは七福神にちなんで具は7種類使われていたと思います。
巻き寿司に近付けるために刻み生姜も入っていたような…?
作り方
- 1
焼き海苔は十字に4等分に切る。
- 2
サンドイッチ用食パンにバターを薄く塗る。
- 3
レタスはパンの大きさに合わせてちぎり、水にさらして水気を切る。
- 4
きゅうりはパンの長さに合わせて切り、8等分の細さに切る。
※使うのはそのうちの4本です。 - 5
お好きなレシピで玉子焼きを作り、細長く切る。
※私は玉子焼き2切れをそれぞれ4等分し、1本につき2切れ使用しました。 - 6
かにかまを長さによって4本~用意する。
※私は1本につきかにかま1.5本使用しました。 - 7
ツナにマヨネーズを混ぜる。
- 8
巻き簾の上にラップを敷き、海苔とパンを重ねる。
- 9
その上に3~7の材料を置き、巻き寿司の要領で巻いてできあがり♪
コツ・ポイント
・玉子焼きは市販の切れているものを使っても便利です。
・具は他にも魚肉ソーセージや海老マヨ、トンカツなどお好きなもので◎
・ラップに包んだまましばらく置いておくと海苔がパンに馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~ 節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~
パン好きさんのランチにいかが?お子さまにもちょうどい大きさです。ラップに包んだまま、お弁当に持って行ってもいいかも♪ ほっこり~の -
-
ピクニック&行楽に ちぎりパンサンド ピクニック&行楽に ちぎりパンサンド
ピクニック、行楽・お花見など、お出かけシーンに持っていける、ちぎりパンを使ったサンドイッチのレシピです。 アンジェ公式キッチン -
油揚げをパン代わりに!わんぱくサンド 油揚げをパン代わりに!わんぱくサンド
糖質制限さん用の低糖質サンドイッチ。油揚げを焼いてパン代わりに使います。具材は今回は鯖ですが、お好みのもので。 misumisu07 -
-
逆転 サンド ☆ (たまご) パン 逆転 サンド ☆ (たまご) パン
たまごで パン を サンドイッチ♪♪ 白い部分が ふわふわ 卵白&中身はパンで作りました☆ (小さめsize) baby☆cream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133460