鮭の西京焼き弁当海苔巻き
海苔巻き一本に卵焼きも焼き魚も漬物も!
このレシピの生い立ち
たった一本でお弁当になる海苔巻きがあったら便利そうだという思い付きから。
作り方
- 1
炊いたご飯に、砂糖と塩を入れたお酢を混ぜる。しゃもじに胡麻油を乗せ、何度かに分けてご飯に混ぜる。
- 2
卵焼きを作る。煮物を作る。コンビニで売っている100円位のレトルトを使うのも便利。
- 3
酒粕と味噌を混ぜた漬け床に一晩漬けておいた鮭を焼く。焼く際に酒粕を拭いておくと焦げにくい。
- 4
海苔の上に酢飯を薄く広げる。お弁当のおかずを左から順番に並べていく。手でおかずを押さえこんで、しっかり巻く。
コツ・ポイント
恵方巻き式にかじる場合は、おかずの出てくる順番を考えると楽しいです。勿論、切り分けて食べても☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鱈(たら)の西京焼き *☻* 鱈(たら)の西京焼き *☻*
THE 和食。の定番〝焼き魚〟に一手間かけるだけで上品で味のある、お店で食べるような「西京焼き」が楽しめます(*^^*) SARY☻カンパニー -
海苔巻きシリーズ!旨塩キャベかに昆布巻き 海苔巻きシリーズ!旨塩キャベかに昆布巻き
海苔巻きシリーズ!キャベツに味を入れ、シャキシャキ感と昆布で旨味を補填!お弁当にもなるか海苔巻きです! サクライケータ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133548