余りものピラフ

chiharu☆H @cook_40277839
炊飯器で作る簡単ピラフ。
余りもの野菜が良いだしになります。
このレシピの生い立ち
よく作るグッチ裕三さんの人参ピラフの炊き方参考に、野菜の種類を増やして味が出るようにしました。
炊き上がりにバターを加えることで、バターの風味がしっかりつきます。
余りものピラフ
炊飯器で作る簡単ピラフ。
余りもの野菜が良いだしになります。
このレシピの生い立ち
よく作るグッチ裕三さんの人参ピラフの炊き方参考に、野菜の種類を増やして味が出るようにしました。
炊き上がりにバターを加えることで、バターの風味がしっかりつきます。
作り方
- 1
お米は研がずに炊飯釜に入れ、材料の野菜とウィンナーを入れ、普通の水加減に水を入れます。15分ほどそのまま置きます。
- 2
塩、こしょうを一か所に固まらないように振り入れ、バターの半量を乗せて通常炊飯します。
- 3
炊き上がったら、バターの残り半量を加え、全体を混ぜます。
水分が多いときは、炊飯器の蓋を開けて蒸気を飛ばすとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で☆簡単あっさりノンオイルピラフ♪ 炊飯器で☆簡単あっさりノンオイルピラフ♪
みじん切りの野菜をそのままお米と炊いちゃいます♪パラパラ簡単美味しいピラフ☆家ではオムライス用に冷凍してます☆ 奈央ぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133571