絶品!見た目も美味しいひじき煮☆

いるめ
いるめ @cook_40282593

具だくさんで大好評のひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
あれも、これも入れたら美味しいし見た目も美味しくなってラッキー☆というラッキーレシピ。

絶品!見た目も美味しいひじき煮☆

具だくさんで大好評のひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
あれも、これも入れたら美味しいし見た目も美味しくなってラッキー☆というラッキーレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひじき 1/2袋(30gくらいでしょうか…)
  2. にんじん 3/2本くらい
  3. しいたけ 3個
  4. えだまめ お好みの量
  5. ツナ缶鶏ひきでもOK) 1缶
  6. 油あげ お好みで
  7. コーン 1缶
  8. 大豆 1缶
  9. サラダ油 適量
  10. ごま 適量
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ2〜3
  13. 醤油 大さじ2
  14. みりん 大さじ2
  15. だし 1/4カップくらい

作り方

  1. 1

    ひじきを水であらい、たっぷりのお水に15〜20分くらいつける。(袋の表記どおりの時間で)

  2. 2

    ひじきをもどしているあいだに
    ※油揚げをさっと熱湯で油抜きして縦横に細長くきる。
    ※にんじんは千切り
    ※しいたけは薄切り

  3. 3

    鍋でサラダ油をねっしてにんじんをさっと炒める。
    油が回ったらみずけを
    切ったひじき(1)と油揚げを入れる。

  4. 4

    ☆(しいたけ、ツナ缶、大豆)を入れる。

  5. 5

    だし、酒、しょうゆ、みりんを入れる。

  6. 6

    えだまめ、とコーンを入れて砂糖を入れて煮立ったら中火にして煮汁が少なくなるまで炒め煮る。

  7. 7

    シリコンカップに小分けにして冷凍しておいて、お弁当用にもどうぞ!

  8. 8

    ※ツナの代わりに鶏挽肉を使う場合はニンジンと一緒に最初に炒めてください。

コツ・ポイント

えだまめとコーンは煮込んだ最後でも美味しいです!煮込み過ぎないほうが個人的には好きですが、そこはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いるめ
いるめ @cook_40282593
に公開

似たレシピ